こんにちは!!!尼崎市大西町で放課後等デイサービスをおこなっている スポがくひろば ぱれっと です!!!
2019年1月から、体力測定を実施することになりました!!!
体力測定の内容は①握力②上体起こし③長座体前屈④反復横跳び⑤立ち幅跳び⑥垂直跳びの6項目です!!!
①握力
握力を測ることで、現状の腕の力を把握します。握力を伸ばすことで、鉄棒等で自分の身体を支えるようになる、お箸を使いやすくなるなどの効果があります!!!
②上体起こし
上体起こしを何回できるかを把握します。腹筋の力を伸ばすことで、姿勢がよくなる、代謝が良くなるなどの効果があります!!!
③長座体前屈
長座体前屈で身体の柔軟性を把握します。柔軟性を伸ばすことで、身体の動きがスムーズになり、歩く、走る、投げる等の動作が楽に行え、楽しく身体を動かすことができるなどの効果があります!!!
④反復横跳び
反復横跳びをすることで、敏捷性を把握します。身体の敏捷性を伸ばすことで、身体を動かすときの加速、減速、素早い方向転換ができるようになるなどの効果があります!!!
⑤立ち幅跳び、⑥垂直飛び
立ち幅跳び、垂直飛びをすることで、ジャンプ力、瞬発力を把握します。ジャンプ力、瞬発力を伸ばすことで、とび箱、縄跳びがしやすくなる、素早い動きができるようになるなどの効果があります!!!
上記の体力測定を行うことで、得意なことや苦手なことなどのお子さんの状態を把握します!!!
そして、その結果を日々の運動の中に取り入れていく予定です!!!
尼崎市、伊丹市で放課後等デイサービスをお探しの方は、ぜひ『すぽがくひろば ぱれっと 尼崎中央教室』にお問い合わせください!!!